ライトチェーンは素敵ですよね。
冬はクリスマスツリーにつけて、ツリーやオーナメントをやさしくライトアップします。
夏は屋外でも、植木や垣根、柵に絡めて照らすとともておしゃれです。
冬はライトチェーンが気になるわ
また屋内で造花などと合わせて天井からのつり下げや、ボトルに入れてライトチェーンを飾るととてもキレイです。
イケアのライトチェーンは
お値段もお手頃で、
種類も多く、
屋内、屋外、コンセント式や電池式と種類も豊富。
そしてどれを選んでいいのか分かりづらいので機能の種類別にまとめました。
・屋外で使うのに良いものは?
・コンセント式のものは?
・ボトルに入れてきれいな電球のものは?
・クリスマスツリーに飾るのには?
など
こんな疑問に答えます。
気になる点を踏まえてまとめていきます。
イケアのライトチェーンの飾り方と種類別まとめ
はじめに
全体の構成を以下の3通りにまとめていきます。
1.ライトチェーンの活用例
それぞれの活用例をいくつか載せていきます。
ここではライトチェーンを使ってどのような見せ方あるのか、インスピレーションを膨らませましょう。
ワクワクしますね。
2.機能別の紹介
防水と電源の種類で商品を仕分け
全11種類を紹介していきます。
以下の3つに分けて紹介しています。
・屋外でも室内でも使えるもの
・室内専用でコンセント式もの
・室内専用で電池式のもの
3.性能の一覧表
機能別の紹介で触れなかった詳細なコードの長さなどの詳細な仕様を表にしてまとめていきます。
それでは具体的に見ていきましょう。
1.ライトチェーンの活用例
まずは活用例を紹介していきます。
どのような見せ方があるのか参考にしてください。
気になるライトチェーンは、次の項目で機能が紹介されています。
また性能の一覧表でさらに詳細が確認できます。
屋外でのボトルインの飾りつけ
ボトルとライトチェーンの組み合わせ例です。
テラスなどに置いて室内から夜に外のライトチェーンが見えるように飾り付けるときれいです。
屋外用ではありますが、屋根の付いていないところだと水没してしまうので注意です。
屋内の壁へのカラーライトチェーン装飾
4色カラーは華やかなのが良いのですが、下手に使うと品がなくなります。
使い方が難しくセンスの見せ所です。
無難にツリーに巻き付けても可。
屋内吹き抜けからの吊るし下げ装飾
このライトチェーンは直径が6cmと大きめなので、電球の大きさを違和感なく周りに馴染ませる見せ方が必要です。
写真の例は全体の色のバランスもよくいい例です。
光の装飾というよりも、ライトチェーンそれ自体が光っていなくても、電球が大きいので強い印象があります。
極小電球タイプのボトルインでの飾りつけ
配線自体も光沢のシルバーなので、LED電球の反射光を受けてさらに輝きを増します。
写真ではコンセントのプラグ先がうまく消してありますが、ボトルの場合はこの配線をいかにうまく隠すかがポイントです。
具体的にはファブリック(繊維類)やプランツ(植物)などを使うと隠しやすいです。
紙/段ボールとの組み合わせ装飾
直径2.5cmのLED電球を段ボールに十字切れ込みを入れて、裏から差し込んで飾り付けた例です。
電球の光そのものに実態感が出ています。
電球数が12球だけでは表現の幅が限られますが、複数のライトチェーンを使えばさらに可能性が広がります。
これは他のライトチェーンでも使えるアイデアです。
テーブルライナー扱いとしての装飾
配線と同化してしまいそうなほど繊細なLED球です。
ダイニングテーブルのテーブルライナーやテーブルクロス中央に配置した例です。
電池ボックスはテーブルの端から下に針金かしっかりとした厚めの両面テープで固定して隠しましょう。
固定方法は電池交換をすることをお忘れなく。
古木/流木との組み合わせ飾り
古木や枯れ枝に絡めてベッドのヘッドボードに上部に飾った例です。
テーブルシルバーの際立て装飾役として
テーブルクロスとグラスの組合せ例です。
こちらもうまく電池ボックスを隠しましょう。
極小ライトのグラスイン+プランツの彩り
ボトル入りのライトチェーンですが、電池ボックスが見えてしまっています。
プランツが右にあるので、ボトルの中にも苦しくない程度に人工プランツを入れて電池ボックスの存在感を薄めてあげると、構図としての違和感もなくよりステキです。
2.機能別の紹介 屋外でも使えるライトチェーン
今まで活用例を見てきましたが、ここからは機能別の紹介です。
全11種類を防水性と電源で区分けして伝えていきます。
まずは野外でも室内でも使える商品の紹介からです。
屋外で使えるライトチェーンは3つです。
共通の特徴として防水パッキンが付いた電池ボックス式です。
電池のON/OFFスイッチと、スイッチを入れた6時間後に消えて、翌日の同じ時間にONになり、また6時間後に消える自動タイマー付きです。
電池式なので手軽ではありますが、交換の手間はあります。
しかしながらコンセント式の屋外用はありません。
UTSUND ウートスンド 12球 屋外用 電池式
電球の大きさは直径約2.5cmで今回紹介する中では大サイズです。
サイズから受ける印象は少しくらい感じがします。
小さながらも存在感があります。
LEDLJUS レードユース 12球 屋外用 電池式
電球の大きさは直径約4mmで今回紹介する中では小サイズです。
電球自体が小さいので、電球の存在を隠して何かの物影から照らして明るさを出したいときに有効です。
電池のON/OFFスイッチと、スイッチを入れた6時間後に消えて、翌日の同じ時間にONになり、また6時間後に消えるタイマー付きです。
SOLVINDEN ソルヴィンデン 12球 屋外用 電池式
電球の大きさは直径約2.5cmで今回紹介する中では大サイズです。
唯一のカラーの4色電球で、存在感があります。
色がい付いて華やかなので、電球自体を見せて使えます。
電池のON/OFFスイッチと、スイッチを入れた6時間後に消えて、翌日の同じ時間にONになり、また6時間後に消えるタイマー付きです。
機能別の紹介 室内用コンセント式ライトチェーン
室内用はコンセント式と、電池式に分かれます。
コンセント式は全部で3種類です。
コンセント電源の特徴は何といっても、
電池を交換する手間がないことと、
電池式と比べてより明るさが出せることです。
残念ながらコンセント式はスイッチがないので、差したらつきっぱなしです。
ON/OFFしたい場合は別にコンセントプラグと壁のコンセントソケットの間にスイッチ式のプラグを挟みましょう。
またつきっぱなしといってもLED電球なので、電気代はそれほど気にならないでしょう。
BLÖTSNÖ ブロートスノ 24球 室内用 コンセント式
電球の大きさは直径約2.5cmで今回紹介する中では大サイズです。
外見は屋外用のUTSUNDウートスンドと同じです。
電池式は少しくらい感じがしましたが、こちらはコンセント式だけに明るいです。
また電池式は12球に比べて、このコンセント式は2倍の24球なので、多い電球の分だけその総量で明るさがより出せています。
SVARTRÅ スヴァルトロー 12球 室内用 コンセント式
電球の大きさは直径約6cmで今回紹介する中では特大サイズです。
ライトチェーンとしては大型で、通常の電球の大きさ感があります。
明るさはコンセント式ではありますが、その大きさから通常の電球と比べてしまうと暗い感じがします。
LEDFYR レードフィール 24球 室内用 コンセント式
電球の大きさは次に紹介するVISSVASSヴィスバスと同じで、直径約4mm程度の中サイズです。
その電球の小ささから繊細さが感じられ、電球そのものを見せても存在感を感じさせずに、コンセント式からなる十分な輝きを得ることができます。
電球の数も24球と多いのでクリスマスツリーや、大きめのボトルに詰めても十分な明るさが出せる、お勧めのライトチェーンです。
機能別の紹介 室内用電池式ライトチェーン
室内用はコンセント式と電池式で、この項目では電池式を紹介します。
全部で5商品からなります。
電池のON/OFFスイッチと、スイッチを入れた6時間後に消えて、翌日の同じ時間にONになり、また6時間後に消えるタイマー付きです。
BLÖTSNÖ ブロートスノ 室内用 12球 電池式
室内コンセント式のBLÖTSNÖと電球サイズなどの外観は一緒で、電球サイズは同様に2.5cmの大サイズです。
電池式なのでコンセント式が24球のところが、12球になり光る光量も少なめです。
お値段も他のと比べると約2,000円と高いほうに入るので、用途が定まりにくいのに加えて、選択肢から外れそうです。
VISSVASS ヴィスヴァス 室内用 80球 電池式
電池式ながらシリーズ最大の光源数80球で、光量は少ないものの電球が極小で直径約2mm程度なので繊細にきらめきます。
全長も約9mありツリーに絡ませても十分な役割を果たせますし、大きめのボトルに入れても空間の不足を感じさせません。
お値段も約1,000円なのでとても魅了な商品です。
VISSVASS ヴィスヴァス 室内用 40球 電池式
先のVISSVASS 80球の商品の40球タイプで、他に機能的な違いはありません。
全長も約半分の5mです。
お値段もさほど80球と変わらないので、どうしてもコンパクトなものが欲しい場合以外は80球がお勧めです。
SNÖYRA スノィラ 室内用 40球 電池式
電球のサイズは直径約1.5cmほどの中サイズです。
曇りガラスのようなフロストから出る光は宝石のような装飾的輝きを放ちます。
電球数は40球ですが、球の外観が魅力的なので光源を見せての存在感があります。
LEDFYR レードフィール 室内用 12球 電池式
LEDFYR レードフィール 24球 コンセント式の12球タイプで、電球サイズは小サイズの直径約4mmです。
BLÖTSNÖの24球でコンセント式と、12球で電池式の時の関係と同じように、違いはただ電球数が半分になったタイプです。
まず外見で選んで、次に電源タイプをコンセント式か電池式を選ぶと、必然的に電球数が決まることになりそうです。
お値段はシリーズで最もお手軽な約400円ですので、ライトチェーンを気軽に飾って試せる入門編といったところでしょう。
3.性能一覧表
名称 | 電球数 | 電球 サイズ (mm) |
防水性 | 価格 | タイマー | 電源 | 最初の電球 までの長さ(m) |
光源と光源の 間のコードの 長さ(cm) |
全長 (m) |
出力 (W) |
補足 |
UTSUND ウートスンド | 12球 | 大(25) | 屋外用 | ¥ 1,999 | あり | 単3形電池 3本 |
1.5 | 30 | 4.9 | 0.1 | |
LEDLJUS レードユース | 12球 | 小(4) | 屋外用 | ¥ 999 | あり | 単3形電池 3本 |
1.5 | 15 | 3.2 | 0.3 | |
SOLVINDEN ソルヴィンデン | 12球 | 大(25) | 屋外用 | ¥1,999 | あり | 単3形電池 3本 |
1.5 | 30 | 4.9 | 0.1 | カラー4色 |
BLÖTSNÖ ブロートスノ | 24球 | 大(25) | 室内用 | ¥ 3,499 | – | コンセントプラグ | 4 | 30 | 10.9 | 1.5 | |
SVARTRÅ スヴァルトロー | 12球 | 特大(60) | 室内用 | ¥ 3,999 | – | コンセントプラグ | 3.6 | 40 | 8.4 | 2.4 | |
LEDFYR レードフィール | 24球 | 小(4) | 室内用 | ¥ 1,299 | – | コンセントプラグ | 1.5 | 15 | 5 | 1.6 | |
BLÖTSNÖ ブロートスノ | 12球 | 大(25) | 室内用 | ¥ 1,999 | あり | 単3形電池 2本 |
1.5 | 30 | 4.8 | 0.15 | |
VISSVASS ヴィスヴァス | 80球 | 極小(2) | 室内用 | ¥ 999 | あり | 単3形電池 3本 |
1 | 10 | 8.9 | 0.4 | |
VISSVASS ヴィスヴァス | 40球 | 極小(2) | 室内用 | ¥ 799 | あり | 単3形電池 2本 |
1 | 10 | 4.9 | 0.1 | |
SNÖYRA スノィラ | 40球 | 中(1.5) | 室内用 | ¥ 999 | あり | 単3形電池 2本 |
1 | 10 | 4.9 | 0.1 | |
LEDFYR レードフィール | 12球 | 小(4) | 室内用 | ¥ 399 | あり | 単3形電池 2本 |
0.5 | 15 | 2.1 | 0.3 |
タイマー性能
スイッチを入れた6時間後に消えて、翌日の同じ時間にONになり、また6時間後に消えます。
寸法用語の説明
その他の注意点
・すべての商品で電球は交換できません。
・室内用の電池ボックスの開閉には+プラスの1番のドライバー(一般的な小さいサイズ)が必要です。
・屋外用の電池ボックスの開閉はコインで回す方式です。
補足
室内用をどうしても屋外で使いたい場合
本来の使い方ではないのでおススメはできないのですが、VISSVASSなどの電極が樹脂でかためてあるライトチェーンは、電極部分は防水性が高いです。
なので残る電池ボックスをジップロックなどのチャック式のビニール袋で覆って水が入らないようにして使う方法があります。
ただ配線を通す口がどうしても少し空いてしまうので、口は下向きにして雨が入らないようにしておきます。
購入はこちらから
今回は紹介していませんが、シェード付きのチェーンライトもあります。
電池式と、ソーラー式があります。
在庫切れや、販売終了品などの過去の商品は楽天などから購入できるかもしれません。
また配送料やポイントを含めると、こちらが安い場合もあります。
コメント