IKEAの棚受けが壊れたの直した方法

DIY

イケアの家具はデザインがおしゃれでいいのですが、強度はやっぱり不安が出ますよね。

イケアの家具はデザインがステキ

でも壊れやすいんだよね

イケアの壁につけた棚板と棚受けが壊れたので、買い直すよりは直した方が早いのでその方法を残しておきます。

誰かの参考になれば幸いです。

イケアの棚板が壊れたので直した方法

スポンサーリンク

壊れを発見

ふと気が付くと洗面につけた棚板+棚受けの棚受けの接着が切れていました。
このままではモノが落下して危険です。


すぐに修復が必要なので、まずは外してみます。
棚板を外すのも面倒なので、棚板をつけたまま棚受けを外します。




スポンサーリンク

外して棚受けをよくみてみると

裏を見てみると、ビス(ネジ)で固定してあったのですが、ビスの効きが悪くなっているようです。
ビスの回しすぎによるものかもしれませんね。

ビスの回しすぎに注意

ビスは回せば回しただけきつく締まると思いがちですが、そうではないのです。

付くべき部材がキチンとついた状態でビス締めを止めてあげないと、ビスがもぐりすぎたり、さらに悪いのが、ビスを回し続けることでビス先の刃で木の繊維を壊し続けて、締め付け強度がどんどん弱くなっていきます。
とくに木より金属の場合は程度が激しいですね。




スポンサーリンク

長いビスに差し替え

使われていたビス
使われていた短いビス

ビスを抜いてみると、短い。
多少ビスの頭がもぐるのですが、もう少し長いのが欲しいところ。


ただ長いビスで止めたいのですが、棚板を止めるビスとかち合ってしまうので、限界ぎりぎりの長さで止め直すことにします。

使われたビスと交換のビス
左が元、右が新たに用意したビス

少し長めのビスを用意して止め直します。
ビスの種類は「シャープビス」とか「細ビス」と言われる軸の少し細くて、頭の下にねじ込んだ時に部材にもぐる羽の付いたものを今回は使います。




スポンサーリンク

ビスの固定

クランプで挟んで固定

ビスの固定をする前に、木工用ボンドを入れておきます。
小口(こぐち)と言って木の繊維の断面(年輪の見える面)はボンドが効きにくいのですが、多少なりとも助けてもらいましょう。

はみ出て後で拭き取ればいいので、気持ちたっぷり目に入れておきます。

木を割らないために

この材料はおそらくメープルで、俗に堅木(かたぎ)と言って硬くて割れやすいのですね。

なにもしないでビスを打つと、おそらくビスの軸厚み分で押し広がって、木が割れます。
なのでクランプで割れないように挟んでおいてから、ビスを打っていきます。

もしクランプがないのであれば、DIYする人は必須です。
安くてもいいので、いくつか持っておくと、できることが広がります。
最低限は上の写真のFクランプを2本は用意しておきます。


柄は断面がおにぎり三角が回し安くておすすめです。
特に木の柄で丸は力を入れて回しづらいのでやめましょう。
また間違ってもはじめにCクランプなど買わないでくださいね。




スポンサーリンク

まとめ

ホッと一息まとめ

今回の直しのポイントは


ビスを回しすぎない
割れないようにクランプでビス打ち

の2つでした。

イケアのモノはちょっと手直しができる人にはうってつけなのですが、そうでないと少し厳しいときがありますね。

安くていいのですが、これをDIY経験のない人がするのっ?
というのが割とありますから。


もし家具などで壊れや、弱さ、使いにくさでお困りの方がいればコメントください。
家具内装10年の注文家具の作成経験からアドバイスができるかもしれません。





おすすめの記事

イケアで人気の書棚ビリーの組み立て方を図解多数で解説します。

【絶対に失敗しない】IKEAのビリーの組み立て方 超解説
自分で組み立てる不安を解消。元家具職人がプロの視点で、全部の組立の場面をつどアドバイス。これで間違えなく、失敗せずに、さらに強度も上げてキレイに長く使えます。


電動ドライバーがあれば、【できることの幅】が広がります。

【ずっと使える】初心者おすすめ電動ドライバー 2023年改訂
初めての電動ドライバーをおすすめ。元家具内装職人が、職場の指導経験と自宅のメンテ使用をもって5つの点で選択。これで【できること】が広がります。安心してずっと使えるものですよ。


開きづらい襖(ふすま)も、自分で直せます。

ふすま戸が開かないのを直す方法
ふすま戸が開かない場合の解決方法。元家具内装職人が、手順ごとに分かりやすく写真付きで解説します。意外と簡単なので自分でできますよ。


扉が動きにくくなっていませんか? 襖より簡単に直せます。

ドアが引っかかって開きづらいのを【自己解決】
もう扉のストレスとサヨナラです。開きづらい締まりづらいのは、ドライバーと紙とハサミで直せます。家具建具を扱ってきた職人の技をちょっぴりお伝え。楽しい工作気分でできますよ。


トイレは自分で交換できます。水道代も下がるし、掃除も楽になりますよ。

トイレの取り換えを【確実に安くする】5つのコツ|自宅の実例
ただ安いのはありません。方法があります。それは知識、標準ランク、付帯工事、先行工事、DIYなど【実際の交換の経験】から5つのポイントで工事費を節約。これで安いトイレ交換の道が開けます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました