【広告に騙されない】戸建てインターネットで安くて速い乗り換え先を調査

安いインターネット 節約

2023/8全面改訂

いまの回線遅すぎ

安くて速いところはどこかしら

見ても各社の違いが分からない

キャンペーンが合ってどこが安いのだろう

こんな疑問に答えていきます。


乗り換え先は一度決めたらしばらくは使っていきたいですよね。
面倒ですから。

なのでネットにあふれるさまざまな誘い文句をはねのけて、徹底的な調査の結果、そして実際の変更完了までをお伝えしていきます。


わが家と同じ戸建てで、安く代わりを探している方へぜひ参考にしていただきたい内容です。



乗り換え先で戸建ての最も安いのが@スマート光だった

スポンサーリンク
スポンサーリンク

乗り換え先の候補は?

どっちがいいのか女性調べる

安いといわれるプロバイダーを、価格ドットコムや公式からキャンペーン割引などを含めて計算した結果です。

順におすすめできそうなものを紹介。



@スマート光
月額料金が最安なので、長く使って確実な安さと速度を求める方に

NURO光
2,3年の間で最も安さを求める方
ただ近年速度にバラつきリスクあり

ソフトバンク
乗り換えの簡単さをとにかく求める方

ドコモ/au

ドコモからどうしても格安スマホに乗り換えられない方

楽天ひかり

特にメリットなし

おてがる光
スマート光で無料な速度アップのIpv6プラスが有料なので、比べると特にメリットなし

WiMAX/カシモ/モバレコなどのホームルーター
速度がまちまちなので、リスクを取って安さを求める方



上記とさらに代表的なものの平均支払額を表にまとめます。

スマート光が72ヶ月(6年)には最安値になっていくのが分かりますね。

12ヶ月24ヶ月36ヶ月48ヶ月60ヶ月72ヶ月
@スマート光¥6,050¥5,225¥4,950¥4,796¥4,719¥4,668
NURO光 2年契約¥3,570¥2,760¥3,740¥4,289¥4,562¥4,746
NURO光 契約期間なし¥1,283¥3,692¥4,494¥4,944¥5,168¥5,319
SoftBank 光 ファミリー(自動更新ありプラン) 2年契約¥2,281¥4,143¥4,724¥5,095¥5,294¥5,430
GMOとくとくBB ドコモ光 ホームタイプ 2年契約¥3,268¥4,667¥5,149¥5,411¥5,556¥5,656
SSo-net 光(auひかり)ホーム ギガ得プラン 2年契約¥2,580¥3,171¥4,021¥4,497¥4,733¥4,893
楽天ひかり¥5,167¥5,418¥5,515¥5,558¥5,593¥5,619
OCN 光 ファミリー 2年契約¥7,068¥4,068¥4,582¥4,870¥5,013¥5,110
ビッグローブ光 ファミリータイプ 2年契約¥3,232¥3,423¥4,181¥4,606¥4,817¥4,960
おてがる光¥4,104¥4,489¥4,617¥4,689¥4,724¥4,748
カシモWiMAX +5Gギガ放題プラス 縛りなしプラン 契約期間なし¥3,182¥3,781¥3,981¥4,092¥4,148¥4,185
モバレコAir 4G対応 契約期間なし¥-239¥1,256¥2,626¥3,394¥3,776¥4,034
Broad WiMAX ギガ放題バリュープラン 2年契約¥2,741¥3,614¥3,906¥3,899¥3,896¥3,894
割引含めた月平均支払額(累計)


まとめ

長く使ってほっておいてどんどん安くなる@スマート光がおすすめ。




それではそれぞれの候補を詳しく見ていきます。

どっちがいいのか女性調べる
女性調べる
スポンサーリンク

乗り換えをさらに詳しく

@スマート光

始めは安くないのがデメリットですが、だんだんと安くなって7年過ぎた頃には向かうところ敵なしです。

安さで迷うとすればNURO光。
ただレビューを見ると近年ADSLより遅い場合があるので、ハズレを引いたときに解約する費用は決して安くないのが怖いところです。

対しての@スマート光は価格ドットコムなど比較サイトのキャンペーン割引などしていないので、公式から申し込みだけです。
わが家はこちらへ切り替えました。



気になるNURO光ほかを詳しく見ていきます。

NURO光

公式や、価格比較サイトなど幅広く広告費を使って「始めの安さ」で勧誘しているので、長く使うほど損をする。
キャンペーン割引が終わってから解約するのがおすすめ。

申し込み先12ヶ月24ヶ月36ヶ月48ヶ月60ヶ月72ヶ月
NURO光 2年契約  違約金3740円価格ドットコム¥3,570¥2,760¥3,740¥4,289¥4,562¥4,746
NURO光 契約期間なし価格ドットコム¥1,283¥3,692¥4,494¥4,944¥5,168¥5,319
NURO光 2ギガ 契約期間なし公式¥8,209¥8,071¥7,414¥7,046¥6,863¥6,739
NURO光 2年契約 違約金3740円公式¥3,865¥3,728¥4,385¥4,753¥4,936¥5,060
NURO光 3年契約 違約金3850円公式¥6,455¥6,439¥6,433¥6,088¥5,916¥5,800
スマート光公式のみ¥6,050¥5,225¥4,950¥4,796¥4,719¥4,668

NURO光は3つの契約方法があります。
さらに公式と、価格ドットコム。

それぞれ累計の月額平均価格が異なるので気になります。
安いのがもちろんいいのですが、気を付ける点が3つ。


1.価格ドットコムはキャッシュバックを含めていて、受け取り手続きが面倒
悪くとらえると面倒で「もういいや」と利用者がなるのを見込んで儲けているかのような気すらします。

スマホの画面に収まり切れないキャッシュバックの受け取り方法

私も以前にしたことがありますが、連絡メールがゴミ箱に埋もれないようにカレンダーに2年近く後の予定を入れて、それはそれは慎重に進めた記憶があります。

この作業を11カ月後と23カ月後の2回に分けてやらすのは、どう見ても「もういいや」を狙っているように思えます。


2.最近は遅い
速いのが評判のNURO光でしたが、価格ドットコムのレビューでは最近ADSLより遅いレビューがちらほらあります。

2022年に入ってから回線環境は悪化する一方
夜間はADSLと同レベルの回線まで落ちました・・・

価格ドットコムレビュー

帯域制限をかけてるのかな?
【回線速度】7MADSLより遅い

価格ドットコムレビュー

20年前のADSLを体験できます
【回線速度】ゴールデンタイムは4~5Mbpsです。ADSLよりも遅いか。

価格ドットコムレビュー

時間帯にもよるのですが、ADSLより高い金額を払って遅いのは納得がいきませんね。
利用者増に回線増が追い付いていないのでしょう。



3.途中解約は違約金以外に、工事費割引などの残存価格の支払いが必要
これは公式、価格ドットコム両方です。

NURO光は他のプロバイダーより工事費が44000円と高額です。
これが2年契約なら24カ月で割引きされていく仕組みで、例えば1カ月使って回線が遅いを分かって解約するとなると、割引されるはずだった金額の残りを払わされます。

工事費44000円 ÷ 契約期間月24 = 1カ月当たり工事費1833円
1カ月当たり工事費1833円 × 残りの契約期間月23 = 残存工事費42159円(約)

さらに違約金がかかりますから、
残存工事費42159円 + 違約金3740円 = 45899円

正確には端数の計算違いが出てきますが、ほぼこのくらいの金額を払わされます。



さてそれでもNURO光で選ぶのならどれがよいのか?
改めて先ほどの表を見てみます。

申し込み先12ヶ月24ヶ月36ヶ月48ヶ月60ヶ月72ヶ月
NURO光 2年契約  違約金3740円価格ドットコム¥3,570¥2,760¥3,740¥4,289¥4,562¥4,746
NURO光 契約期間なし価格ドットコム¥1,283¥3,692¥4,494¥4,944¥5,168¥5,319
NURO光 2ギガ 契約期間なし公式¥8,209¥8,071¥7,414¥7,046¥6,863¥6,739
NURO光 2年契約 違約金3740円公式¥3,865¥3,728¥4,385¥4,753¥4,936¥5,060
NURO光 3年契約 違約金3850円公式¥6,455¥6,439¥6,433¥6,088¥5,916¥5,800
スマート光公式のみ¥6,050¥5,225¥4,950¥4,796¥4,719¥4,668

安さを求めるのなら、2年契約で価格ドットコムがおすすめ。
でも2回のキャッシュバックをしそこなうと92000円の大損。
24カ月後は次の乗り換え先も決めておかないと、過ぎてしまうと違約金がかかるし、どんどん高くなっていくので注意。

手続きが面倒なら公式の2年契約でもよさそうですが、2760円と3728円の差は累計平均なので、累計すると×24で、差額は23232円になります。


ちなみに公式で月額980円と45000円のキャッシュバックの両方がありますが、計算するとどちらも同じで、これはサポートに問い合わせ確認済み。

NURO光 まとめ

速度が遅いリスクをかけて安さを求めるなら、価格ドットコムの2年更新がおすすめ




ソフトバンク

乗り換えのカンタンさを求める方に

デメリットはだんだん高くなることと、AIRは通信速度に不安

申し込み先12ヶ月24ヶ月36ヶ月48ヶ月60ヶ月72ヶ月
ソフトバンク光特別プラン公式¥4,290¥4,290¥4,767¥5,034¥5,166¥5,256
ソフトバンクAIR特別プラン永年割引公式¥4,268¥4,268¥4,268¥4,268¥4,268¥4,268
ソフトバンクAIR特別プラン3年割引公式¥2,838¥2,838¥2,838¥3,546¥3,899¥4,137
ソフトバンク光 ファミリー(自動更新ありプラン) 2年契約価格ドットコム¥2,012¥3,866¥4,423¥4,786¥4,967¥5,089
スマート光公式のみ¥6,050¥5,225¥4,950¥4,796¥4,719¥4,668

ソフトバンクは住まいの地域の終了月が決まると、A4の青白い封筒に入ったADSL乗り換え特別割引プランが送られてきます。

表で比較してみると、特別プランの中でも無線のソフトバンクAIRの3年割引が安いのが気になりますね。
ただこちらも価格ドットコムレビューを見ると、速度の遅いのが気になります。

一方の有線のソフトバンク光は速度は問題なさそうです。
ただ3年から4年にかけて利用料金はスマート光に負けていきます。

もちろんこれはNURO光で紹介した面倒な手続きでもらえるキャッシュバックを含めての比較なので、キャッシュバックを取り損ねるとかなりの損をしますのでご注意を。




ソフトバンク まとめ

高くてもいいので、手続きがめんどうな方に




ドコモ、au、楽天

スマホのキャリア大手のプロバイダーは安くない
スマホセットでも

申し込み先12ヶ月24ヶ月36ヶ月48ヶ月60ヶ月72ヶ月
GMOとくとくBB ドコモ光 ホームタイプ 2年契約価格ドットコム¥3,268¥4,667¥5,149¥5,411¥5,556¥5,656
SSo-net 光(auひかり)ホーム ギガ得プラン 2年契約価格ドットコム¥2,580¥3,171¥4,021¥4,497¥4,733¥4,893
楽天ひかり公式のみ¥5,167¥5,418¥5,515¥5,558¥5,593¥5,619
スマート光公式のみ¥6,050¥5,225¥4,950¥4,796¥4,719¥4,668


スマホのセット割よりも、スマホ自体を安いところへ乗り換え
スマホをドコモやau、楽天で使っていればスマホとのセット割が使えますが、そもそもスマホの料金が格安スマホに比べて高いので、これらのキャリアスマホの人はこれを機会に格安スマホに乗り換えるのが、確実にオトクです。
わが家ではNTTグループのOCNモバイルONEを使っていますが、音声通話ができて月額770円プランで足りています。
詳細は別記事を参考にしてください。




大手スマホキャリア まとめ

大手の名前で安心したい人に




WiMAX、カシモ、モバレコなどの無線プロバイダ

ホームルーターで回線工事もいらずカンタン導入で安いですが、スマホと同じデータ使用量上限のリスク

申し込み先12ヶ月24ヶ月36ヶ月48ヶ月60ヶ月72ヶ月
カシモWiMAX +5Gギガ放題プラス 縛りなしプラン 契約期間なし価格ドットコム¥3,182¥3,781¥3,981¥4,092¥4,148¥4,185
モバレコAir 4G対応 契約期間なし価格ドットコム¥-239¥1,256¥2,626¥3,394¥3,776¥4,034
Broad WiMAX ギガ放題バリュープラン 2年契約価格ドットコム¥2,741¥3,614¥3,906¥3,899¥3,896¥3,894
スマート光公式のみ¥6,050¥5,225¥4,950¥4,796¥4,719¥4,668

家に回線を引くのではなく、無線で家のホームルータまで飛ばして使います。
価格の安さが気になりますね。

デメリットは速度の面から2つ。

1.使い過ぎの速度制限あり
スマホの何ギガ契約と同じで、月と一定期間での使用上限を超えると速度制限がかかるので極端に遅くなります。

2.その他の条件でも遅くなる
さらに速度制限にかからなくても、速度の遅さが気になります。
特に天候は雨や雪の日、住まいが対応エリアか、夜間の夕食後から寝るまでの時間の速度低下が気になります。
また高層マンションは途切れることがあるのでご注意を。

気になるレビューはこちら

ADSLより遅く、常に不安定なオワコン回線
【回線速度】遅すぎる、と言うか回線が切れてネットサーフィンですら使い物にならない。公式では261Mbps出る地域であるが基本的には…・DL速度:2~8Mbps(夜のGT時は2~3Mbps)・UL速度:1~6Mbps(夜のGT時は1~2Mbps)
元々安さ優先でADSLが終了とのことで、3年以内には引っ越す予定であったため、
こちらの価格.comで1年/2年/3年で辞めた場合をすべて計算し、
モバレコAirのSoftbankAir(Airターミナル4 NEXT)が最安値であったために申し込みをしましたが、
安いなら回線遅くても良いと思う私でも、そもそも回線が切れたりして使い物になりませんでした。

モバレコAir 4G対応 契約期間なし 価格ドットコムレビュー
2025年太陽フレア問題

2025年には大規模な太陽フレアによる電磁障害が発生するといわれています。


何が起こるのか総務省がまとめた「宇宙天気の警報基準に関するWG報告:最悪シナリオ」によれば

携帯電話システムには、発生直後から太陽電波バーストの影響を受け、昼間の時間帯に最大で数時間程度のサービス停止が全国の一部エリアで2週間にわたり断続的に発生する


つまり携帯電話と同じ周波数帯を使用するホームルーターなどはまともに影響を受ける可能性があります。

この面でも有線の光ファイバーは中継器の影響は受けますが、無線通信に比べて影響は格段に少ないと思われます。

在宅ワークの方は特にこのリスクを抑えて、戸外までの光有線、戸内はSTPなどのシールド付き有線での接続を備えておけばよいでしょう。




無線プロバイダ まとめ

速度の不安があっても安さを求める方に




スポンサーリンク

実際に@スマート光へ乗り換え

女性

事前にWi-FiルータとWi-Fiアダプターを新しいものにしておく


今のモノは古いのでせっかく回線が早くなっても対応できません。

※もしWi-Fiルータを使っていない人は、モデムの上にWi-Fiカードが刺さっているはず。
今後ために今のうちに外して、Wi-Fiルータを別にそろえるのが、長期的にお安くなるのでおすすめ。

回線の変更と同時に機器も変更すると問題があったときにどっちが悪いのか分かりにくいので、事前に新しくしておきます。

一方でWi-Fiルーターは業者が持ち込むホームゲートウェイをWi-Fiタイプにしてもいいですが、その分差額300円が毎月かかるのと、たいして機能がよくないので、やっぱり自分で用意するのがおすすめ。


検討の結果選んだのはこちら
@スマート光は無料でついてくる機能で、速度が速いIpv6に自動で対応するもの、レビューも読み込んで費用対効果の高そうなものを選びました。

※下のWi-Fiアダプターと合わせて、自宅と実家で1年ほど使っていますが、これといった不都合は今までありません。


Wi-FiのIDとパスワードも変わるので、スマホやら、プリンタやら、Wi-Fiでつながるものはすべて再設定が必要です。
これはWi-Fiルータに貼ってあるシールか、簡単設定ボタンでもOK。



それとパソコンもWi-Fiアダプタを新しいものに替えておかないと、せっかく光にしても早くならないので、次のものを購入。

わが家のPCは挿すだけでは機能せず、付属のCD-ROMでドライバーをインストールが必要でした。
延長コードがあって受信しやすいところにもってこれるのもいいところ。

中国製は買わない

中国のTP-LINKが安くて最近シェアを伸ばしているけれど、やっぱり中国製は悪いうわさが消えないので怖くて使えない。

今はオンラインバンキングなどするのに、特権で企業から情報を吸い上げられる「国家情報法」なんてものがある中国製は、自分を守るために買わないようにしたい。



ここからは時系列に紹介
更新月に入る少し前に申し込み
8/26
申し込み。

8/27
サポートから連絡があり、入力したものの再確認と、ほかは電話加入権をどうするか判断を求められます。
残すには2200円かかり、ひかり電話をやめた時に使うことができる。
保留にして後日回答にする。
※加入権問題はここで書くと長くなるで別記事に後日まとめます。

8/29
電話の加入権はなくさないことを伝えて、工事担当から工事日の連絡を待ってくださいと伝えられる。
工事日を最短から近い休日の9/7に設定したものの、先方は9/8が可能と伝えてくるが、
こちらは次回の平日お休みが9/14のため、こちらを工事日に設定。
※休日の工事の可能ですが、+3000円かかります。

当日は到着の30,40分前に連絡が来るらしい。


工事/開通/解約申し込みは同日
9/14
到着20分前に連絡があり。

業者の作業は2時間くらい。
家の外で高所作業車で電線から自宅に光回線を引き込んで、さらに外壁から電話回線口まで引き込んで持ってきたホームゲートウェイにつなぎます。



業者の作業後に接続
業者が帰ってから電話やWi-Fiルーターをつないで確認。
電話は業者が持ってきたホームゲートウェイRX-600KIの裏面「TEL」に挿すだけ。
ホームゲートウェイのいずれかの「LAN」からWi-Fiルーターの「WAN」へ付属のLANケーブルでつなぐ。
ホームゲートウェイはルータ機能があるので、Wi-Fiルータの設定はそのままBRモードで大丈夫。
何も変更しません。

さらにわが家のテレビは有線接続なので、ホームゲートウェイのまた違う「LAN」へ挿す。


ホームゲートウェイの設定
ブラウザを開いてアドレスに192.169.1.1を入れて、ホームゲートウェイの設定画面を出す。
パスワード設定を求められるので、新たに決めて確定。

ユーザー名とパスワードを求めてくるので、
・ユーザー名は「user」(これはみんな一緒)
・パスワードは今決めたもの
を入れて確定。

すると今度は接続先を求めてくるので、
先に送られてきていたA4封筒で来た紙の
「■プロバイダ接続情報」より
・接続(認証)ユーザー名
・パスワード
を入力すると、無事ネットが開通。

ホームゲートウェイは自動更新している時はネットが使えない。
初期設定は1-5時のいずれかの時間だという。
「メンテナンス」-「ファームウェアの更新」-「アップデート設定」より、
確認したら3時だったので4時に再設定。


速度測定
スマホで60Mくらい、PCで170Mくらいになりました。
これで動画やZoomがカクつくこともありません。




スポンサーリンク

まとめ

ホッと一息まとめ

長期的にお安いのはスマート光。
始めの工事費を除けば、分かりやすい業界最安値の月額料金です。

戸建は「@スマート光」

もちろん最新の速い仕組みのIpv6が無料でついていきます。





おすすめの記事


意外に簡単な電気料金の計算方法を知って、お得に暮らせます。

電気料金の計算【家電の電気代】と【電力料金のカラクリ】
よく分からない電気料金が明らかに。家電の電気料金の計算方法と、使った電気を電力会社がどのように計算して請求するのかが分かります。これで電気代をスリムに節約できますよ。


新しいトイレは掃除がグッと減らせて、節水で交換の元が取れます。

トイレはリクシルTOTOどっちがいいのか【同時使用の】比較レビュー
TOTOかリクシルはもう迷わない。どちらか片方だけの【主観】でない、TOTOリクシル同時に交換して、使ってきた結果を【客観的】にお伝えします。これで安心して見積もりに進めますよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました