電気スリッパは【コードレス】【歩ける】のがおすすめな5つの理由

USBあったかヒーター付きスリッパ口コミ 寒さ対策

冬は足先が芯から冷たい

寝る時に足が冷たいまま布団に入ると、いつまでも眠れない

湯たんぽや、ゆたぽんを温めるのも面倒

こんな悩みを「モバイルバッテリーUSB接続ヒータースリッパ」で確実に解決します。

実際に使い始めたらこんなにいいものなのかと。
まさに「冷え性」にはなくてはならないモノです。

このスリッパ

履いたらぬっくぬくよ

特に夜足が冷たくて寝付けない方はぜひ参考にしてください。
きっと良い解決策になるはずです。

電源ONですぐに温まるヒータースリッパのレビュー

スポンサーリンク

はじめに

冬に近づくにつれて、足先が冷えてきます。


以前はもこもこスリッパでは足底から冷えてくるので、外履きの裏ボア付き靴に、さらにもこもこのムートンを中に敷いて、室内スリッパとして使っていました。

それでも布団に入っても足が冷たいとすぐに眠れないのですよね。
足の他の部分で温めたりしても、なかなか冷えが抜けません。

なので湯たんぽや、電子レンジで温める「ゆたぽん」を使ったり、また寝る直前にガスファンヒーターでガンガンと温風を当てたり。
でもなかなか芯まで温まらない。


そんなこんなで寝付くのに1,2時間かかったりするのもザラでした。



そして先日秋葉原のサンコーレアものショップに行ったら、店頭になんと素晴らしい商品をたまたま発見。

ヒーター付きスリッパ

スリッパにヒーターがついている!

なんと手を入れると温かい

ヒータなので当たり前だけれど

でも感激

こんな商品があったなんてと興奮して、すぐに買いたい衝動をぐっと抑えてまずはAmazonで検索。

検索すると同じような商品が

いくつかあるわ


型落ちの安い商品を、買って帰りたい気持ちに負けそうになりつつも何とか帰宅。


家でよくよく調べると、
モバイルバッテリーが使える商品がある。

バッテリー対応しないスリッパを買って、後でほしくなった時に買い替えるのは嫌なので、今すぐに必要を感じないけれど、可能性を残して少し割高な気もしつつ、モバイルバッテリー対応「ポケット付き」を購入。


バッテリー付きのセットもあります。
でもAmazonでより高性能で安いのがあり、サイズも大丈夫なのがチラホラあるので、今回は本体のみを購入。

バッテリーのチェックポイントは

▶大きさ
スリッパのバッテリー入り口幅は7.5cm、横幅で約12cm

▶PSE認証の品質
リチウムイオンバッテリーは事故がまれにあります。


モバイルバッテリーの商品の入れ替わりが速いので、Amazonでちょくちょく確認するとよりいいのが見つけられるでしょう。



モバイルバッテリーを使えば、どこでも「ぬっくぬく」でいられます。
思わず顔がほころぶくらいに楽しみですね。




スポンサーリンク

商品内容と使用感は?

段ボールが到着
「レアモノ」が来たようです。

こだわりの段ボールが到着。


商品名は
サンコー モバイルバッテリーポケット付き
USBあったかスリッパ (USB-ACアダプタセット)

中身
サンコーあったかスリッパのUSBアダプター

そして肝心の中身は
・スリッパ
・スイッチ付きコード
・USBアダプタ


付属のUSBアダプターを見てみましょう。

他社製品でアンペア数が1A程度と小さいので、温まらないレビューがありましたが、これは最大2.1Aと期待できそうです。




そっと足を入れてみます。

スリッパの深さ
くるぶしが半分隠れる程度の深さ

スリッパの深さは、くるぶしが半分くらい隠れる程度。
欲を言えばハイカットにしてほしかった。

その分脱ぎ、履きしやすいですが。



そして結線。

繋いだところ
配線がちょっと雑然

高まる気持ちを抑えて、冷静にスイッチON
スイッチは足から離れているので押しづらい。

なにはともあれ
「カチッ」


温度調整は3段階で調整可能です。

温度調整


コードの長さは足を自由に動かせるので十分なのですが、
スイッチはスリッパ寄りに欲しかった。



配線がちょっと雑然としているが、足が温かくなるので問題なし。
それにモバイルバッテリーを使えばこれも解消。


まずは赤いランプの高温でお試し。

さて。






すぐに暖かくなってきたー。



...というか熱い。


急いで低温の緑にするが、それでもチリッチリッとするので、たまらずスイッチの長押しで電源OFF。


ヒーターはいったいどうなっているでしょう。
幸いなことに洗える仕組みで、ヒーターが外せます。

さっそく外してみましょう。

サンコースリッパの中敷き裏面

取り出してみると、ウレタンのような下地の布1枚を隔てて、すぐにヒーターのようです。

よく見ると四角い縫い目が上下に2つありますね。
ヒーター2つの接続線も浮き出て良く分かります。


これではチリチリするわけなので、中敷きを敷くことにして買ったのかがこれ。

厚地のモノと迷ったが、「遠赤外線効果」をうたっているこれに。


結果、前回よりはいいけれど、やっぱり熱い。


中敷きは今回3,4mmくらいのだったのですが、厚めの方がいいみたいです。
それともヒーター付きの下地を左右入れ替えて、上下逆使いもいいかも。


でも熱線が下側になると、スリッパ下面の滑り止めの「つぶつぶ」が溶けてしまいそうで試していませんが。



そして今度は一度迷った厚さ7mmを購入。

厚さ7mmの中敷き
今度は一番厚い7mm

先の遠赤外線のものと合わせて約10mm。
これなら問題ないでしょ。

中敷きは2重に
中敷きは2重で

むしろ温かくなるのか?


まず7mmのものを敷く。
そしてその上に遠赤外線を敷いた方が均一に温かさが回りそう。
さあ、再度電源ON!


徐々に温かくなって、程よくすると、


来た来た!
うん、いい感じ。

適度に温かくなって、熱すぎる問題を解決。


追記:
結線していなくても温かいので、コネクターをプラプラで歩いまわっていたところ、うっかりもう片方の足で踏んづけて断線させてしまいました。
直して元通りにしたのですが、みなさんは結線しないときはコネクタをチャックの中に入れておくのがおすすめです。

断線したコネクタ




コードレスで使ってみた!

1シーズンは付属のケーブルで結線した状態で使ってみました。
そして2度目の冬には保留にしていたモバイルバッテリーをついに購入。

両足なのでもちろん2つ同じもの。
色は白。
この方がポケットに入ってボタンなどが見やすいはずと思い選びました。



目を皿のようにして選んだ理由は3つ

1.お値打ち
サンコーのモバイルより容量も大きく、お値段も安い。

2.品質
安く買ってもバッテリー事故が起きたら元も子もありません。
その点ではPSE認証と、日本のPL保険もあり、3か月保証付き。

3.軽い
重さ103g。
容量が大きくなると重たくなるのでこのくらいがいいでしょう。
大容量の10000mAhクラスのバッテリーが主流なのですが、そうすると400gくらいあったりします。

これはペットボトルとほぼ同じ重さとレビューを見てハッとしました。
危うく容量だけで購入するところでした。



もちろん大きさは6.2cmx9.15x1.25cmなのでポケット寸法に十分余裕があります。

実際の容量はレビューによると45000mAh程度だそうですが、お値段と、寸法、価格、品質から一番良いものです。

表面はマットな感じで、細部の造りもキチンとしていて、思ったより高級感がありました。

スリッパに付属のケーブルを外して付け替え

スリッパに付属のケーブルを外して付け替えます。

モバイルバッテリーのポケットは土踏まずのところ。
大きさはゆるくもなくきつくもなく、すっと入っていって、中で遊ぶ感じしません。
奥まで入れると手前から2cmくらい余裕がありました。


配線をうまいく入れ込んで、スイッチを出した状態で使うのが便利な気がします。
もちろんつないだまま全部入れてキレイに隠すこともできますが、

ランプが見えている方が安心ですし、始めは赤ランプの強で数分で暖め、それからボタンを押して緑ランプの弱に切り替えるのでスイッチが出ているのが操作が楽ですね。


歩いても土踏まずにバッテリーが来るので気になりません。
もう少し大きいと気になるかもしれないので、ギリギリを攻めたいいサイズだと自己満足です。


有線からバッテリーになったので、温度の上がり具合が弱くなるか心配もあったのですが、少し優先に比べて弱いかなと感じる程度です。
なのでたまに温度設定を弱中強の「中」にしています。


さて使ってみた感じが分かったところで、まとめてみましょう。




スポンサーリンク

メリット

メリット

なにはともあれ、他の温かグッズ、装置?と比べて、
USBヒータースリッパのメリットを整理してみましょう。

・スイッチですぐに足先が温まる
・電気代も1時間で約0.2円とのことで経済的
・コードレスで自由に歩いて動ける


エアコンはすぐに温まらないし、ガスファンヒーターはすぐに温まるけれど眠くなるし、ガス代は安くない。
湯たんぽはお湯を沸かすし、ゆたぽんも電子レンジで3分くらいかかります。


「頭寒足熱(ずかんそくねつ)」頭は涼しく、足は温かいのがいいといいますが、まさにこれです。

そしてモバイルバッテリーを使って分かるのは、自由に歩けるのはもちろんですが、座っていてもコードが煩わしくないこと。
結線していた時は主にデスクに座って使っていたのですが、足を組み替えたりするとコードが絡んだり、またイスを動かしたりするとキャスターがコードを踏んで動かなかったりするストレスがありました。

またスイッチが長いコードの先なので、地面に体を沈めてスイッチ操作も煩わしかったのですが、これもモバイルバッテリーにしたらコードレスなので、足先を手先に向けるとスイッチ操作ができて楽ですね。




スポンサーリンク

競合品との違い

競合品との違い

さらに同じような商品と比べてどこがいいのかも上げてみましょう。
5つあります。


1.モバイルバッテリーが使えるので温まりながら、自由に動ける!
なかには「歩かないでください」という商品もあります。
また両足を一緒に入れるタイプは、あったかそうだけれど、足が動かせないので、血流が悪くなりそう。しびれたりして。なので却下。

「歩ける」としていても、バッテリーの入るポケットがスリッパにないものがほとんどなので、衣類のポケットに入れる必要があるのがほとんどです。
競合と言えるスリッパにポケットがあるものはこちらくらいです。


2.電源を入れなくてもスリッパ自体の保温効果が高いようです
写真からすると薄そうな生地のものがありますね。


3.「サンコー」は実績がある
販売製造会社のサンコーは、ヒータースリッパだけで、約20種類ほどを販売終了品を含めて作成しているようです。
何かのビジネス系のテレビ番組で、紹介されていたのですが、
自社で発案、すぐに中国で製造、国内で販売を短いサイクルでしている内容でした。

なので、不具合解消や改良が、いくつかの商品開発の過程でよくなっているはず。


4.店舗があるので実物が見れる
商品の質感や作りがネットだけだと分かりづらい。
店舗があるといい加減なものは売っていないだろうという安心感がありますよね。


5.保証がある
購入から1週間以内なら着払いの交換、6カ月の商品保証




スポンサーリンク

デメリット

やっぱり悪い面もあります。


・熱い
有線の接続の時だけですが、 一番低温でもずっと電源をつけていられないほど熱くなるで、100均の敷きパットを入れなくては使えないほどです。
安い商品で、温まらないというレビューもあったのでそれに比べたらいいのですが。




・温度調節スイッチがコード先で使いづらい
これはコード接続の場合です。
バッテリーなら全く問題ありません。

できればコードの手前にスイッチがあれば楽ですね。
なのでデスクの下の鉄の部分に磁石でくっつくUSBアダプターをが良いかも。

これならイスに座ったままON/OFFできます。
重ねてですが、モバイルバッテリー使用ならコードレスなので問題ありません。



・他のに比べてお値段少し高め
ヒーターが効かないなど、安かろう悪かろうよりは、保険代だと思って購入しました。
より良いものは、それなりのお値段がするものです。

冷えは「万病の元」といいます。
病気になったら医療費はもっとかかりますしね。




スポンサーリンク

まとめ

ホッと一息まとめ

これから活躍しそうなUSBあったかスリッパ

もう寝る前に手放せなくなりました


寒がりにとってはこれがなくなったら、この先生きていけないくらいのモノです。


今までのように芯から冷えた冷たい足で布団に入ることがなく、
もちろん冷たくてなかなか寝付けないこともありません。
すっと寝付ける分、睡眠時間が多く取れるので疲れも取れます。


ぬっくぬくで、心も「ほっと」安らぎます。
冬の寒いストレスから解放されるのなら、
もっと早く知っておきたかった。

今年は足の冷えからサヨナラね。

上のリンクから純正バッテリー付きも購入できますが、現在最もおすすめバッテリーはこちら。
このサイズと容量は他に見つからないので、新たに買い増して現在4つを使用中です。

コードレスの魅力がこれで分かります。

現在2シーズン目に突入しましたが、問題なく使えています。





おすすめの記事


足の小さい方はこちらの電気スリッパも検討の価値あり

パソコン作業が楽になる!歩ける電気スリッパレビュー
気になる電気スリッパの不安がこれで解消。実際の使用レビューと楽天Amazonの他の方のレビューをすべてまとめてご案内。これでもう冬の足元の寒さにストレスを感じません。


トイレの寒さを解決。冷えは万病の元、体の抵抗力も下げるのでガマンはよくないですよ。

トイレのヒーターは人感センサー+壁掛けが【超】おすすめな理由
トイレのつらい冬の寒さをヒーターで解消。壁掛けで温風を寒さを感じるところに効率よく当てて、センサーで便利さと電気代を節約。実際の取付方法も写真多数で紹介。ちょっとの労力でトイレがとっても快適です。


シーリングライトのおはようタイマーで、あさスッキリ目覚められます。

シーリングライトの目覚まし【タイマー】おすすめ機種比較
子供の目覚めを良くするために、おはようタイマー付きのシーリングライトを購入に向けて比較検討。+α効果で朝からしっかり授業にも集中できる!これで朝の起きないママのイライラも解消です。


部屋干しは強い風のサーキュレーターで回転! これが臭わず最速で乾かすコツです。

部屋干しサーキュレーターおすすめ【意外と知らない】速乾方法
梅雨や冬に洗濯物は乾きづらいですよね。そこで強風サーキュレーターの洗濯物回転で3倍速乾させます。最適な機種は強風、DCモーター、耐久性の点から購入比較レビュー。さらに知られざる回転の速乾効果を紹介。これでもう生乾きや、ニオイのストレスともサヨナラです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました