バッテリーの交換方法が知りたい
バッテリーの種類は?
バッテリーの交換タイミングは?
アドレスV125SのバッテリーはYTX7A-BSですね。
大手バイク情報サイトバイクブロスでの仕様でも確認できますし、Amazonのおすすめバッテリーの購入レビューからも確認できます。
バッテリー交換の実際の交換の方法と、まつわる疑問をいっきょにお答えします。
初めてで自分でできるのか不安な方に、ぜひ参考にしていただきたい内容です。
アドレスV125Sのバッテリー交換のすべて
必要な時間と道具
交換時間は10分
慣れれば3分でできます。
バイク屋に行く間に終わってしまいます。
バッテリー交換に必要な道具は3つだけ
・プラスの3番ドライバー
・マイナスドライバー
・4mmの六角レンチ
この中で気を付けるのは、プラスの3番のドライバーだけ。
3番って少し大きいのです。
日常で最も使うのはプラスの2番なので、あえて買わないと家にあることはないはず。
2番で代用できると考えるかもしれませんが、ネジがきつく締まっているのでサイズが合わないと抜きづらいのと、戻すときにはしっかり締めづらいので、振動で緩んでくる原因にもなります。
自分で交換するならバイク屋に交換依頼する費用よりはるかに安くつくので、確実に用意しましょう。
ドライブベルト交換の時に開けるボックスにもよく3番が使われています。
これなら固くてもスパナと併用で回せるし、さらに貫通なので叩いて使えるので、固着したネジには最強ですね。
バッテリーの交換方法
足を載せるところのフタを開けます。
4mm六角レンチを使って2本外すだけ。
ネジが外れたらマイナスドライバーで開ける
マイナスから外す
バッテリーと線を外します。
順番が決まっていて必ずマイナスから外します。
プラスから外してうっかりバイクに触れると火花が散るそうなので、気を付けてください。
バッテリーを抜き出します
配線が外れたら、ただ持ち上げればスポッと取れます。
新しいバッテリーに座をいれる
新しいバッテリーを入れる前に、ネジを受ける座を入れておきます。
配線をプラスから戻す
ここまで終われば後はフタを戻せば終了。
簡単ですね。
ドライバーはプラスの3番で
外すときに、ねじはきつく締まっていたはずです。
必ずプラスの3番を使ってきつく締め直さないと、振動で外れてショートなどしたら面倒なことになります。
バッテリーを外している間に時計が進まないので、次は時刻を直します。
時計の修正
TRIPが出ていない状態で操作
突き出たスイッチを短く押すと、トリップA→トリップB→オドメーターを繰り返すので、オドメーターにします。
長押しすると「時」が点滅して変更可能になります。
次の長押しで「分の10の位」が点滅して変更可能に。
さらに次の長押しで「分の1の位」が点滅して変更可能に。
最後に長押しで設定完了。
バイク屋での交換費用
バイク屋で交換は1万円くらい
バッテリーはAmazonで2700円でした。
持っていく間に自分終わるほどなので、自分でするのがオトクです。
急ぐならAmazonプライムで翌日配送してもオトクですね。
お試しで買って後で解約すればOK。
バッテリーの種類
液入れ済みが、液後入れよりもおすすめ
おすすめ理由は3つ
・劇物扱いの希塩酸を自分でする手間が省ける
・アドレスのバッテリーはメジャーなので劣化するほど在庫状態が長くない
・コケて倒れても溶液がこぼれない
説明が必要なのは2番目。
電解液の希硫酸をいれると劣化が始まるので、届く前にもう劣化が進んでいると嫌ですね。
でも
・アドレスは人気の車種なのでそれだけ商品の回転率が高い
・販売は一般的に在庫は抱えたくない(Amazonの余剰在庫は統計的に限りなく少なそう)
・今回使用したのは年間20万個の販売店
なので自分で液後入れを選ぶ理由がありません。
よっぽど安ければ別ですが、価格差はないようですね。
リチウムイオン充電池はいらない
リチウムイオンは高い。
9000円くらいします。
気になるメリットですが、自己放電が少ないこと。
これは電動工具では大きなメリットであるものの、バイクはエンジンがかかってしまえば充電しながら走れるので、特にメリットは感じられないですね。
安くておすすめはこちら。
それでも当たりハズレはあります。
レビューもそこそこですね。
私も同じものを使っています。
せっかく作業するなら、ちょっと高くたってバイク屋にお願いするよりは安いのだから、長持ちする当たりハズレの少ないバッテリーがいいって方は、こちらの国産の安定したGSユアサブランドバッテリーがおすすめ。
実はこちらの方が結局はオトクなのかと、このごろ思い始めています。
不要なバッテリーの処分も困りますから。
前回のバッテリーがほぼ毎日乗って8年持ったので文句は無いです。
Amazonカスタマー
とにかく満充電にしておくのが長持ちのコツと聞いたので面倒くさいけど
3ヶ月に一度満充電にして乗っていたら8年持ちました。今回もこまめに満充電にして
長持ちさせたいです。
わが家は評判の良いこちらの充電器。
バイクのエンジンがかからなくなって、バッテリーが上がったので助かりました。
そうなる前に用意しておくのが安心です。
バッテリーの交換時期
異変を感じたらすぐに交換
・ウィンカーが遅い
・ライトが暗い
・アイドリングでエンストする
自分の場合は走り出しで回転数が上がらずにエンストしそうなったり、ウィンカーがカチカチではなく、時々ジッジッとなったり。
一番ひどかったのは信号待ちのブンブン飛ばしてくる自動車専用道路の先頭にいて、エンストして次の信号待ちまで全くかからないことがありました。
右車線の左側にいたので、真ん中でどちらにも逃げれずに怖い思いをしたことがあります。
アドレスは「FIランプ」が3回早く点滅したらバッテリーの消耗のサインと言いますが、こんなサインを待つより、いつもと違うのを感じたらすぐに交換しましょう。
バッテリー代を温存して、事故ったら元も子もありませんから。
おすすめの記事
アドレスV125SのヘッドライトをLEDに交換して安全走行
アドレスV125SのテールランプをLEDに交換して後方激突を回避する!
アドレスV125Sのリアタイヤ交換方法
雨が降っても、もうお尻が濡れません。
1万キロを過ぎたら、切れる前にベルトを交換【スピードと燃費】の回復に感動します。
これ一つで【活動の幅】が広がり、【ストレス】がなくなります。
きっと知らない冬のバイクの【あったか】解決方法があります。
コメント